レベルソ・トリビュート
デュオ・カレンダー
レベルソ・トリビュート
デュオ・カレンダー
マニュファクチュール製手巻きキャリバー853を搭載し、表と裏ダイアルから異なる第2時間帯を表示するデュオコンセプトとカレンダーを組み合わせたレベルソ・トリビュート・デュオ・カレンダーは、両サイドで素晴らしいコントラストを生み出すモデルです。アールデコからインスパイアされ、1931年に誕生したコレクションの優美で洗練されたデザイン様式(象徴的なゴドロン様式、植字インデックス、ドーフィン針)を再解釈したスタイルを表面に採用しています。6時位置にはムーンフェーズを控えめな針とともに配し、先端に鮮やかなレッドのコーティングを施した針が日付を示します。裏面にはサンレイ仕上げの新しいダイヤルを備え、魅惑的なダークグレーとデイ/ナイトディスクが互いを美しく際立たせ、一体となって新しい装飾を形成しています。エレガントでタイムレスなこのタイムピースには、ご自身で容易にストラップを交換できるインターチェンジャブルシステムが採用されたカーサ・ファリアーノデザインのストラップとバックルを備え、レザーまたはファブリック&レザーのバイマテリアルで展開するこのストラップが、タイムピースにヴィンテージの魅力を添えています。
色と素材のバリエーション
デザイン
反転式カレンダー
新作レベルソ・トリビュート・デュオ・カレンダーは、1931年に誕生した初代レベルソの伝説的精神に忠実でありながら現代的な美しさを裏面に備えています。クラシックなカレンダー表示を展開する表ダイヤル、圧倒的な現代性を体現するデザインの裏ダイヤルと、異なる表情で魅了します。


手首に1931年からの色褪せない精神を
このさりげない美しさを湛えたタイムピースには、1931年に誕生したレベルソのデザイン性が交互の表面仕上げにそのまま息づいています。表面ダイヤルにはゴドロン様式、植字インデックス、ドーフィン針、そして裏面ダイヤルにはポリッシング仕上げの針とインデックスをシルバーサンレイ仕上げのダイヤルに配し、視認性を高めています。

アールデコ・エレガンスのモダンな解釈
裏面ダイヤルの周りを縁取る「シュマン・ド・フェール」ミニッツトラックに沿って配置された新しいインデックスにより、より斬新なスタイルに一新されました。卓越した 洗練さを演出するデイ/ナイト表示を時-分カウンターの背後に備えることにより、第2時間帯表示の視認性が高められています。

ストラップ
スタイルを瞬時に反転
驚くようなスピードで展開されるポロの世界を彷彿させるこのレベルソ・トリビュート・デュオ・カレンダーには、カーサ・ファリアーノがデザインしたストラップを2本付属しています。ご自身で容易にストラップを交換できるインターチェンジャブルシステムが採用されたフルレザーまたはスタイリッシュな2種類の素材を用いたバイマテリアルストラップが備わり、シーンに合わせて交換いただけます。
機能
カレンダーの可能性を解き放つ
レベルソ・トリビュート・デュオ・カレンダーは、ジャガー・ルクルトを象徴する2つの複雑機構であるトリプルカレンダー表示とデュオフェイスを再解釈しています。トリプルカレンダーは表面ダイヤルの中央に配され、月の満ち欠けに沿って表情を変えるムーンフェーズとともに曜日、日、月を表示し、裏面ダイヤルには異なる第2時間帯を表示するデュオコンセプトを実装しています。
キャリバー
角型の真髄
レベルソ・トリビュート・デュオ・カレンダーに搭載された手巻きキャリバー853は、ジャガー・ルクルトが誇る高級時計製造の真髄を体現しています。開発、装飾、組み立てのすべてがマニュファクチュールで行われているジャガー・ルクルト製キャリバー853は、レベルソのケースに収まるよう独自に製作された唯一無二の角型ムーブメントです。
ヘリテージ
時計製造が角型となった時
1931年に誕生したレベルソは、現在でも色褪せることのない現代性を誇っています。1991年に湧き上がった機械式時計製造の復活が、レベルソの可能性を解き放つ機会となりました。複雑機構に伝統的に使用されてきた円形のムーブメントとは全く異なる、長方形のムーブメントというさらなる課題の出現にも関わらず、マニュファクチュールが培うその専門知識を高度な複雑機構内へと再開発する新たな指標となりました。

ヘリテージ
時計製造が角型となった時
1931年に誕生したレベルソは、現在でも色褪せることのない現代性を誇っています。1991年に湧き上がった機械式時計製造の復活が、レベルソの可能性を解き放つ機会となりました。複雑機構に伝統的に使用されてきた円形のムーブメントとは全く異なる、長方形のムーブメントというさらなる課題の出現にも関わらず、マニュファクチュールが培うその専門知識を高度な複雑機構内へと再開発する新たな指標となりました。
